忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
にゃろめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「リムルダールの町」周辺でひたすらレベルアップに励み、レベル13に。自然と貯まったゴールドで「魔法の鎧」と「鉄の盾」を購入。




ドラゴン戦を前に「復活の呪文」




そして、ついについに撃破。ナイスなタイミングで会心の一撃が出たのだ。



でもってカマトトぶったローラ姫を救出。



お姫様だっこして、



一路「ダトームの城」へ。




でもお約束。「マイラの村」に立ち寄り、そそくさと宿屋へ。



翌朝は宿屋のおやじにチクリとやられるほどハードな夜を過ごして、一気にルーラで帰城。




王に感謝され、姫からは「王女の愛」をゲット。




さらに、「城」の外周を歩き、地下一階で「太陽の石」をゲット。




王から「復活の呪文」を貰う。
PR
「逃げる」を多用しながら辛くも「メルキドの町」に辿り着き、ゴーレムと対面。




ここはすんなり倒せたものの、その後が続かなかった。町の周辺でレベルアップに励もうとしたら敵が強すぎた。あっさり殺されてしまう。そこで「ドムドーラの町」の周りで経験値稼ぎをすることに。やばくなったら「ルーラ」で帰ればいいわけだ。



その前に「メルキドの町」で仕入れた情報。

・「ロトの印」の場所。



・「ロトの鎧」は「ゆきのふ」という男が自分の店の裏の木に埋めたという。



でもって、こんな奴らと戦い戦いルーラで戻ってこまめに「復活の呪文」を聞きを繰り返す。




時々こいつに本気でやられて、リセットを押したりも。




なかなかレベルアップできない。
「聖なるほこら」の周りをグルグル回って、こいつらにお世話になる。




殺して殺しまくった末にレベル14に。




「ラダトームの城」に戻り、「復活の呪文」をゲット。




「ドムドーラの町」に行き、「悪魔の騎士」と対決することに。(右に一歩踏み出せば居る)



出現!



が、何と「マホトーン」を使い相手の「ラリホー」を封じた直後のターンで会心の一撃が飛び出し、一発で撃破。「悪魔の騎士の」の最初の一撃が27ポイントだっただけに、ホッと胸をなで下ろす。



足元を探り「ロトの鎧」をゲット。




この後「ラダトームの城」に「ルーラ」で戻ったにも関わらず、「復活の呪文」を勘違いからもらい忘れて、再び向かった「ドムドーラの町」近郊で「影の騎士」に殺されてしまう。

ああああああああ、、、、「悪魔の騎士」撃破がなかったことに。。。。
その後、何とかかんとか1回死んだだけで、「悪魔の騎士」を撃破。最後はやっぱり会心の一撃で。


でもって「ロトの鎧」を忘れずにゲットして、すかさず「ルーラ」で「ラダトームの城」に行き、「復活の呪文」をありがたくいただく。




次は、「メルキドの町」に行き、ゴーレムと再び対峙。「妖精の笛」で眠らせつつ撃破。


街中では「魔法の鍵」を使ったところにある武器屋で「炎の剣」を購入。軽く9000G貯まってた。



でもって「ルーラ」で「ラダトームの城」に戻り、「復活の呪文」をいただく。



ついでに現在のステイタス。
「ドムドーラの町」の南に位置する端の周辺で、「死のサソリ」「死霊の騎士」「鎧の騎士」「メイジキメラ」「影の騎士」等と連戦。MPがなくなったら「ルーラ」で「ラダトームの城」に戻り、「復活の呪文」を手に入れるを繰り返す。


時々はこいつとも戦いながら。好きなだけ「ギラ」をぶっ放しながら逃げていくこともあったけど。




そんなこんなの最中に合間をぬって、「メルキドの町」の南にある毒沼地で「王女の愛」を利用し、



「ロトの印」を発見。




廃墟となっている「ドムドーラの町」でレベルアップに努め、ようやくレベル15に。新しく「トヘロス」の呪文を覚える。




「ラダトーム城」で「復活の呪文」をゲット。




覚えたての「トヘロス」を唱え、雑魚を寄せつけないようにしながら「雨のほこら」へ。



賢者から「雨雲の杖」をもらう。




次に「聖なるほこら」に行く。「トヘロス」効果で敵に邪魔されないのは快適。



賢者に「太陽の石」と「雨雲の杖」を渡すと、



「虹のしずく」をくれる。




そのまま「リムルダールの町」西北の岬に向かい、そこで「虹のしずく」を天にかざす。



海が虹色に輝き、



なんと「竜王の城」のある島にかかる橋ができていた。




「ラダトーム城」に戻り、こまめに「復活の呪文」をもらう。これ大事。




再び、「メルキドの町」に行き、地味な経験値集めと銭稼ぎ。


途中で気づいたことだけど、「ロトの鎧」を着ているということは一歩でHPが1戻るわけで、「メルキドの町」をグルグル回るようにして歩き、敵と遭遇しやっつけて、そこで「ホイミ」を使い体力回復を図るのではなく、すぐに「町」に戻って歩き回っていればすぐに体力が戻るわけだ。宿屋で100Gも使うことはないのだ。



こんなやつらと戦う。「キラーリカント」は「ラリホー」で眠らせて、「ドラゴン」は真っ向勝負、「スターキメラ」と「大魔導」は「マホトーン」で呪文を封じて撃破。







14800Gの「みかがみの盾」も買え、レベル16に上がる。




「ラダトーム城」で「復活の呪文」を。
忍者ブログ [PR]