忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
にゃろめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
[29]  [30]  [26]  [27]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ジパング」で大事な物を取り忘れていた。慌てて取りに戻る。
「パープルオーブ」をゲット。




「ポルトガ」に飛び、船で南下。



勇者・にゃろめがレベル19にアップ。



夜のうちに「テドンの村」に到着。



昼間はしゃれこうべのある牢屋で、「最後の鍵」を使い、囚人に話しかける。
「グリーンオーブ」を貰う。



さらに、遙か南の「レイアムランド」の祭壇に「オーブ」を捧げて下さい、と言われる。


武器屋で「魔法の鎧」(5800G)を購入。勇者・にゃろめの守備力が8ポイントアップ。



用事を済ませたら、外に出て戦いながら朝がくるのを待つ。



魔法使い・えんすけがレベル19にアップ。呪文「トラマナ」を覚える。




昼間の武器屋の2階で「闇のランプ」をゲット。




「ランシールの村」へ。
村の奥にある「神殿」で「最後の鍵」を使い、情報収集。

・「イエローオーブ」は人から人へ世界中を巡り巡っているらしいので「山彦の笛」が役に立つだろう。
・旅先で別れた仲間がやがてそなたらに希望をもたらすだろう。


正面の神殿を進む。
ここで戦士・ルーシーを先頭にしていた順番を勇者・にゃろめに変える。
そうしないと、戦士・ルーシーが試されることになるから。



神官に話しかける。



しぶしぶ「はい」を選択する。「いいえ」だとお前は正直者だなと誉められる。



で、「地球のへそ」に一人で行くことになる。



不気味な声が響く。人面石が怖い。





なんとか「ブルーオーブ」を手に入れる。



「リレミト」で逃げ帰る。MPを全部使い切った。



うっせーよ。




「バハラタの町」の北の「ほこら」に行く。



北側にあるドアを「最後の鍵」で開けると、吟遊詩人がいる。



しかし、オリビアは死にきれぬのか、行く船を呼び戻すらしい。曰く、もし恋人エリックとの思い出の品でも捧げれば、オリビアの魂も天に召されるだろうに。


そして、エリックもまた。




<<旅の扉>>
宿屋の右にあるドアを「最後の鍵」で開けると、2つの「旅の扉」がある。



上の「旅の扉」に入ると、「教会のあるほこら」に行ける。



神官からうわさ話を聞く。



続けて神官曰く、勇者・サイモンが右の「旅の扉」より追放されたのも王の命令だったらしい。


「教会のあるほこら」の左の「旅の扉」を使うと、「新大陸」の北にある「ほこら」の右側の「旅の扉」に着く。



外に出るとご覧の通り。



3つあるうちの真ん中の「扉」は「バハラタの町」の北の「ほこら」にあった2つの「旅の扉」のうちの下の方へ行ける。

左の「扉」は「ロマリアの城」の西にある「ポルトガ」へ通じる「ほこら」に繋がる。


ちなみに、「レーベ村」の近くの森の中にある「旅の扉」は「ポルトガ」南の灯台に繋がる。




で、今は「サマンオサ」に行きたいので、「教会のあるほこら」を出て、西北に進み、橋を渡り、南下する。



「サマンオサ」に着く。



墓場ではお葬式が行われている。
故人は王の悪口を言っただけで死刑にされたとのこと。



町で情報収集

・王様は夜になると2階で一人で寝ているらしい。
・命が惜しいなら城には行かない方がいい。
・「変化の杖」を使うと何にでも化けられるらしい。
・王様がおかしくなったのは変化の杖のせい。
・多くの人が毎日死刑になっている。昔は優しい王だったのに。
・行方知れずになった父・サイモンを探している息子に会う。噂ではどこかの牢屋に入れられていると聞いたらしい。


やけにこじんまりとした「サマンオサの城」に行ってみる。



正門からは入れてもらえないので、勝手口から入る。



情報収集

・姫曰く、お父様が別人のように思えてならない。
・囚われの兵士曰く、王は魔王に心を売ってしまわれたのであろうか。


王の間に近づくと捕まってしまう。



連行され、



地下牢に放り込まれる。



でも、そこは「最後の鍵」の持ち主としては脱出できるわけで、連行してきた兵士に話しかけると、



「確かに最近の王様はおかしい。だが、王様には逆らえぬ」といいながら、教えてくれる。



牢に囚われた人から情報収集。

・サイモンは「ロマリア」の北東の湖の「ほこらの牢獄」で朽ち果てたらしい。
・真実の姿を映す「ラーの鏡」が南の洞窟にあるらしい。
・魔物達が人に取り憑き始めた。


さらに地下を進んでいると、「この国の王じゃ」という老人を見つける。



その王のいる牢屋とは反対の牢の壁に「抜け道」を発見。



こんな所に出た。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]