忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
にゃろめ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
[22]  [23]  [24]  [25]  [28]  [29]  [30]  [26]  [27]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





今回から「復活の呪文」は無し。











勇者・にゃろめが母に起こされる。




入城の日だという。






途中まで見送りに来てくれた母を置いて、ひとりで「アリアハンの城」に進む。




父の名は「オルテガ」というらしい。



死因も初めて聞くよ。



知らんがな。



「敵は魔王バラモスじゃ!」と言い切り。僕も初耳だよ。



「だがこのままではやがて世界は魔王に滅ぼされよう」




お前が行ってくれよ。




城内で情報収集。
・牢屋で捕まっている「バコタ」という男が作った「鍵」を、「ナジミの塔」の老人が奪ったらしい。
・その「ナジミの塔」には岬の洞窟から行けるらしい。
・盗賊バコタの作った鍵は簡単なドアを全て開けることができる。
・「岬の洞窟」に行くにはお城から海づたいに歩く。
・城の西に浮かぶ島にそびえるのが「ナジミの塔」
・かつて「アリアハン」は全ての世界を治めていた。しかし戦争が起こり多くの人々が死んだ。そして、海の向こうに通じる「旅の扉」を封じ込めた。
・北に行くと「レーベの村」がある。



「ここはルイーダの店」



アドバイスを聞く。



「遊び人は本当に役立たずだ」




結局、基本の勇者、戦士、僧侶、魔法使いのパーティを組むことに。
それぞれ、戦士がルーシー、僧侶がライナス、魔法使いがえんすけと名付け、ここで登録。




早速「アリアハンの城」の外へ。第一歩を踏み出す。




戦うモンスターはこんな感じ。





戦士・ルーシーがレベル2にアップ。



僧侶・ライナスがレベル2にアップ。



魔法使い・えんすけがレベル2にアップ。



勇者・にゃろめがレベル2にアップ。



戦士・ルーシーがレベル3にアップ。



僧侶・ライナスがレベル3にアップ。呪文「ニフラム」を覚える。



魔法使い・えんすけがレベル3にアップ。




「レーベの村」に到着。



・この村の南の森にも「ナジミの塔」に通じる洞窟があるらしい。



「レーベの村」周辺で戦い、夜になると「アリアハンの城」に戻り、自宅で休息を取る。





勇者・にゃろめがレベル3にアップ。呪文「メラ」を覚える。



戦士・ルーシーがレベル4にアップ。



僧侶・ライナスがレベル4にアップ。



魔法使い・えんすけがレベル4にアップ。呪文「スカラ」を覚える。




「レーベの村」の東にも足を伸ばし、経験値稼ぎ。





戦士・ルーシーがレベル5にアップ。



僧侶・ライナスがレベル5にアップ。



魔法使い・えんすけがレベル5にアップ。呪文「ヒャド」を覚える。




戦士・ルーシーの前にある森の中の艇灌木地が「ナジミの塔」に通じる洞窟。




勇者・にゃろめがレベル4にアップ。呪文「ホイミ」を覚える。




「岬の洞窟」から入る。




戦士・ルーシーがレベル6にアップ。




洞窟から「ナジミの塔」へ。



中では「旅の宿」が完備されている。親切。




僧侶・ライナスがレベル6にアップ。



魔法使い・えんすけレベル6にアップ。



勇者・にゃろめがレベル5にアップ。




じいさんから「盗賊の鍵」を受け取る。




「盗賊の鍵」を使い、「アリアハンの城」で情報収集。

・「魔法の珠」を使えば「旅の扉」の封印がとけるらしい。
・「アリアハン」の東の果てに「旅の扉」があったらしい。
・「魔法の珠」とは壁を壊すものらしい。
・「レーベの村」には「魔法の珠」を作れる老人がいるらしい。



「レーベの村」に戻る。

・宿屋の鍵付きの部屋で、「東に旅をし山を越えると小さな泉がある」と聞く。


別の鍵付き扉を開けるとじいさんが待っている。


「海の向こうではアリアハンからの勇者を待ち望んでいるはずじゃ!」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]