カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(02/19)
(02/16)
(02/13)
(02/13)
(02/12)
最新TB
プロフィール
HN:
にゃろめ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/26)
(01/26)
(01/26)
(01/27)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ラダトーム城」周辺で経験値稼ぎ。
こんなのやこんなのと戦う。



時にはこんな奴も現れる。

にゃろめ、レベル14。

サマンサ、レベル8.

すけさん、レベル13。

サマンサ、レベル9.

にゃろめ、レベル15。

島の周辺を歩き始めるとこんな敵にも遭遇。



かつて「リムルダールの町」があったところ。100年の月日が流れてるからなぁ。

サマンサ、レベル10に。

「精霊のほこら」はまだあるようだ。

中に入ると、お馴染みのじいさんが同じことを訊いてくる。「ノー」と答えると、「愚か者、立ち去れ!」

対岸の「竜王の城」へ向かう。出会う敵もちょっと変わる。



すけさん、レベル14に。

にゃろめ、レベル16に。

「ロトの剣」をゲット。

サマンサ、レベル11。

すけさん、レベル15。

にゃろめ、レベル17。

おや、どっかで見た光景。

曾孫だって。

「最近、ハーゴンとかいうものが偉そうな顔をしていると聞く。実に不愉快じゃ」との言葉に続けて、

と訊かれるので、「はい」を選択。そうすると耳寄りなことを教えてくれる。

「メルキドの村」の南の海に小さな島があるから、まずそこに行けと教えられる。
「いいえ」を選ぶと、「そうか、いやか・・・。お前は心の狭い奴だな」とすねる。
「竜王の城」からは「レヒミト」で飛び出し、まずは沈没船の財宝捜しをすることに。
その前にサマンサがレベル12に。

「ラダトールの城」のある大陸と「ルプガナの町」のある大陸の間の海峡を北上すると、小さな浅瀬を発見。浅瀬を上にするような位置に船を泊め、調べる。財宝、発見。

そのまま、「ルプガナの町」の港内にある「銀の鍵」の掛かった家に住む商人のところに持って行く。お礼に「山彦の笛」をゲット。

すけさん、レベル16に。

にゃろめ、レベル18に。

「ラダトーム城」で「復活の呪文」を聞く。


こんなのやこんなのと戦う。
時にはこんな奴も現れる。
にゃろめ、レベル14。
サマンサ、レベル8.
すけさん、レベル13。
サマンサ、レベル9.
にゃろめ、レベル15。
島の周辺を歩き始めるとこんな敵にも遭遇。
かつて「リムルダールの町」があったところ。100年の月日が流れてるからなぁ。
サマンサ、レベル10に。
「精霊のほこら」はまだあるようだ。
中に入ると、お馴染みのじいさんが同じことを訊いてくる。「ノー」と答えると、「愚か者、立ち去れ!」
対岸の「竜王の城」へ向かう。出会う敵もちょっと変わる。
すけさん、レベル14に。
にゃろめ、レベル16に。
「ロトの剣」をゲット。
サマンサ、レベル11。
すけさん、レベル15。
にゃろめ、レベル17。
おや、どっかで見た光景。
曾孫だって。
「最近、ハーゴンとかいうものが偉そうな顔をしていると聞く。実に不愉快じゃ」との言葉に続けて、
と訊かれるので、「はい」を選択。そうすると耳寄りなことを教えてくれる。
「メルキドの村」の南の海に小さな島があるから、まずそこに行けと教えられる。
「いいえ」を選ぶと、「そうか、いやか・・・。お前は心の狭い奴だな」とすねる。
「竜王の城」からは「レヒミト」で飛び出し、まずは沈没船の財宝捜しをすることに。
その前にサマンサがレベル12に。
「ラダトールの城」のある大陸と「ルプガナの町」のある大陸の間の海峡を北上すると、小さな浅瀬を発見。浅瀬を上にするような位置に船を泊め、調べる。財宝、発見。
そのまま、「ルプガナの町」の港内にある「銀の鍵」の掛かった家に住む商人のところに持って行く。お礼に「山彦の笛」をゲット。
すけさん、レベル16に。
にゃろめ、レベル18に。
「ラダトーム城」で「復活の呪文」を聞く。
PR
この記事にコメントする